こだわりの国産材でやさしい住宅を東濃檜編

「アイ・スタイル」では、新築の注文住宅で、こだわりの国産材を使用しています。


そこで今回は、こだわりの国産材である「東濃檜(トウノウヒノキ)」についてご紹介致します。



東濃檜とは、岐阜県の東濃地方に分布している檜(ヒノキ)で、檜の中でも最高峰のランクで、床・土台・柱・腰壁など、住宅の様々な箇所に使用されます。


そんな東濃檜を使用した住宅には、次のような様々なメリットがあります。



・優れた強度

東濃檜は年輪幅が狭く均整がとれているため、高い強度を誇るのです。


・高い耐水性

湿気にも強く、カビの発生も和らげます。


・高い精度

経年による狂いや変化が少ないため、住宅が長持ちします。


・美しい木目

東濃檜の木肌は淡いピンク色で、時が経つほど光沢が増します。


・リラックス効果

ヒノキチオールという成分が含まれているため、芳醇な香りが漂い、森林浴効果もあります。


・ダニの繁殖を抑制

檜の香りは、木の大敵である腐朽菌を抑えるため、ダニの繁殖を防ぐことができ、室内を健康に保つことができます。



このように、東濃檜を使用した住宅には様々なメリットがあります。


こだわりの国産材「東濃檜」を使用した住宅で過ごしてみませんか?


興味がございましたら、アイ・スタイルにおまかせください!