トップ
新着情報
最新エントリー
水回り工事、なぜ人気?
Blog
2021/03/31
気候が安定している時期にリフォームをしたい!というニーズが膨れる中で、特に要望があるのが水回りのリフォームです。 なぜ水回りのリフォームは需要があるのでしょうか。 理由としては、まずはとにかく幅が広いという点が...
春ならではの引っ越しとリフォーム
Blog
2021/03/30
この時期、住宅街では新築の建て売り住宅や、大規模な分譲マンションなどが多く立ち並び、新生活にむけた引っ越しをされる人が多くみられます。 ここで注目すべきは、引っ越しによって空き家になった中古の物件です。 中古の...
ワンシーズン先を見る
Blog
2021/03/28
春はリフォームシーズンであることは、すでに何回もご紹介していることではありますが、この様な過渡期であるからこそ、春に春の対策をやるような形ではなく、今から夏の対策をしておくことも、賢い選択であると言えます。 夏は...
おまじないではありますが
Blog
2021/03/22
3月にリフォームを考え始めると、だいたい見積もりや実際の着工にあたるタイミングは4月上旬になってくると思いますが、そんな中で『暦』の面で考えるとどうなのか?という事を今回は少しご紹介してみようと思います。 引っ越...
動く壁
Blog
2021/03/20
春のリフォームを行う際に気を付けなければいけないのは、その先の生活がどの様に変化していくのかを見極めて、それに適応した環境を前もって備えておくか、環境が変化してもすぐに適応できるような設備を事前に設置しておくことが...
長く賢く住む為に
Blog
2021/03/13
少し前には住宅エコポイントの政策、ここ最近はコロナウィルスに対する政策と、リフォームにまつわる様々な制度も形や条件を変えて、必要に応じて適用が可能と言えます。 行政に対する申請などは、いわゆる『密』を防ぐために受...
手軽な花粉対策
Blog
2021/03/11
花粉症の方は、とても悩ましい季節が直撃していると思います。 リフォームの需要においても、過分、カビ、ダニ、アレルゲン物質などのいわゆるハウスダスト全般への対策は通年でニーズが高い内容となっています。 しかし一方...
商店の戦い
Blog
2021/03/09
コロナウィルスにおける緊急事態宣言にもある程度の目処が立ってきました。 首都圏においても月内には解除の見通しが立ってきていますが、一方補助金の支給がまだ円滑に進んでいない問題などもあると言われています。 その中...
イメージ先行の大事さ
Blog
2021/03/05
引っ越し、新生活、今の社会情勢においてはテレワークなどの新しい働き方の形など、リフォームに求められる需要は以前に比べ細分化され、またリフォームによってできる事も多岐にわたるようになりました。 今回はリフォームを行...
春の嵐…?
Blog
2021/03/03
段々と暖かくなってきて、日中は薄着で外を歩いている方を見る事も多くなりました。 しかし、ここ数年のこの季節は、10数日に1日程度、大雨や風が非常に強くなる時があります。 特に首都圏ではそのような突発的な天候の変化...
カテゴリ
Blog
スタッフブログ
豆知識ブログ
お知らせ
タグ
花粉症
アーカイブ
2023年02月(4)
2023年01月(10)
2022年12月(10)
2022年11月(10)
2022年10月(10)
2022年09月(10)
2022年08月(10)
2022年07月(10)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(10)
2022年03月(10)
2022年02月(10)
2022年01月(10)
2021年(120)
2020年(121)
2019年(120)
2018年(119)
2017年(118)
2016年(112)
2015年(74)
2014年(2)
2002年(1)
人気記事
豆知識ブログ
中庭に憧れる…
2017.04.01
豆知識ブログ
注文住宅の両…
2017.01.04
Blog
平屋に住む!…
2018.08.07
フルオーダー住宅
家づくりの流れ
長く快適に暮らすために
リノベーション
事例集
お問い合わせ
toggle navigation
フルオーダー住宅
家づくりの流れ
長く快適に暮らすために
リノベーション
事例集
お問い合わせ