トップ
新着情報
最新エントリー
塗りのシーズン!
Blog
2021/07/27
この時期のおすすめのリフォームといえば、やはり断熱や通気性の向上に目指したリフォームとなりますが、外装などにおいては、待ちに待った塗装などに非常に適したシーズンとなります。 梅雨の時期では長雨や多湿の状況が続きま...
今やどこにでも
Blog
2021/07/25
今だに変種株などのさらなる発展した形により、コロナウイルスの状況は治る気配がまだ見えません。 その中で特に今でも重要視されているのが換気設備です。 最近では室内の換気設備もだいぶ整って行きましたが、やはり日本に...
安心の追及
Blog
2021/07/24
台風の接近が取り上げられています。 ここ数年の台風が及ぼす被害で一番大きいものは、想定外の規模、予想外の影響を発生させているということです。 特に時折ニュースでも流れるように、首都圏を始め各地域の都心では、あま...
冷房の効率化
Blog
2021/07/22
この時期には当然エアコンなどの冷房空調が頻繁に使われますが、空調の性能をどれだけあげたとしても、部屋自体に問題があると空調の効果を十分に発揮できません。 こちらも例年ご紹介させて頂いておりますが、空調機器の効果を...
車の家
Blog
2021/07/19
毎年ご紹介をさせて頂いてることだと思いますが、お車の停車場所のカーポートの見直しは、是非夏に行っていただければと思います。 梅雨の時期が過ぎて、高温多湿と天日による乾燥を繰り返すと、プラスチックは消耗し、ひび割れ...
お庭のお手入れ、誰としますか?
Blog
2021/07/17
夏のリフォームで意外と見落としがちなのは、お庭の庭木のお手入れの面です。 高温多湿の時期が続くと、雑草も青々と生い茂っているような、外観を損ねることが考えられます。 植物がお庭にあるということは、精神的なリラッ...
太陽の利用法
Blog
2021/07/13
いよいよ夏本番と言える時期がやってまいりました 。 この時期は、とにかく日照時間が長くなるので、この太陽を有効利用できる方法を何かないかと考えるものです。 数年ほど前から、太陽光を使ったソーラーパネル自家発電を...
隠れた工夫
Blog
2021/07/09
オリンピックの開会が近づいてきました。 巷では無観客開催か有観客開催どちらで行うかの議論や、実際どれほどの状況下においてオリンピックを実行できるかなどの話し合いが進んでいます。 建築としての観点から見ると、会場...
ゲリラ豪雨②
Blog
2021/07/07
今回のゲリラ豪雨、及び悪天候の影響は、各所で甚大な被害を出しています。 崖や斜面などの土地が変形し、人々の移動や物流への影響も発生しています。 この記事においては基本的には家屋そのものについて特集することが多か...
ゲリラ豪雨
Blog
2021/07/05
ここ最近、急激な天候の変化やゲリラ豪雨のようなまとまった雨が各所で多く見られました。 これらが建築物に及ぼす被害は甚大で、すでに老朽化が進んでいるような倉庫などでは、雨漏りやその他諸々の被害が発生しているところも...
カテゴリ
Blog
スタッフブログ
豆知識ブログ
お知らせ
タグ
花粉症
アーカイブ
2023年02月(4)
2023年01月(10)
2022年12月(10)
2022年11月(10)
2022年10月(10)
2022年09月(10)
2022年08月(10)
2022年07月(10)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(10)
2022年03月(10)
2022年02月(10)
2022年01月(10)
2021年(120)
2020年(121)
2019年(120)
2018年(119)
2017年(118)
2016年(112)
2015年(74)
2014年(2)
2002年(1)
人気記事
豆知識ブログ
中庭に憧れる…
2017.04.01
豆知識ブログ
注文住宅の両…
2017.01.04
Blog
平屋に住む!…
2018.08.07
フルオーダー住宅
家づくりの流れ
長く快適に暮らすために
リノベーション
事例集
お問い合わせ
toggle navigation
フルオーダー住宅
家づくりの流れ
長く快適に暮らすために
リノベーション
事例集
お問い合わせ