トップ
新着情報
最新エントリー
今年の冬の過ごし方
Blog
2021/11/30
緊急事態宣言は一度解除され、旅行などの規制もだいぶ緩和されましたが、一方でさらなる新しい変異株の発見がされ、外国の方の入国の規制が始まるなど、まだまだウイルスの状況も予断を許しません。 当初は旅行に出かけようと考...
細かい事もリフォーム
Blog
2021/11/25
毎月毎月、あるいは毎年毎年リフォームをするわけにはいきませんが、やはりシーズンごとにどの箇所が気になってくるなどということはあります。 夏であれば冷房器具や湿度対策、冬であれば暖房回り、、秋口に関していれば特に大...
冬の湿度対策
Blog
2021/11/24
前回はオール電化などの、事故防止としての水回りの紹介を行いましたが、夏場と同様に冬場も水回りの改良のニーズは高まっております。 主にどんな点で注目されるかといえば、やはり湿度と気温の低さの影響です。梅雨の時期に洗...
冬の事故を防ぐ
Blog
2021/11/22
この時期、空気が乾燥してくると事件、事故として数多く上がってくるのが火災です。 冬場の家庭には、火災に対しての危険も数多くあると考えられます。 一番分かりやすいのは台所です。 うっかりガスの火をかけっぱなし...
経年劣化
Blog
2021/11/18
この時期意外と水回りの工事が増えたりします。 どのようなパターンで多いかと言うと古い家屋の耐久性が低くなった、水道管やガス管などです。 今でこそ水道管やガス管は、蛇腹のようなフレキシブルなチューブを採用する場所...
安定の実績
Blog
2021/11/15
この記事でも度々紹介しておりますが、冬場のリフォームの中で12を争うニーズと効果を得ることができるのが窓の断熱です。 2重窓にしたりシャッターを取り付けたりと、様々な方法がありますが、寒暖差対策における一番わかり...
施工の向き不向き
Blog
2021/11/11
冬晴れの日が続いております。 日中の気温は現在も過ごしやすいほどには上がっているものの、朝晩の冷え込みや、日中においても、最高気温などはやはり夏とは比べて下がっています。 この時期においての外装塗装などは、不向...
細かい気配り
Blog
2021/11/08
寒い時期の隠れた怖さと言えば、スリップ事故や路面の凍結などです。 これは何も一般道路に限って起こることではなく、ご自宅の敷地内においても十分に起こることが考えられます。 例えば高齢者のいらっしゃるお宅において、...
家の衣替え
Blog
2021/11/05
夏から冬、冬から夏にかけて、多くの人は生活上において衣替えを行います。 衣服の準備や、暖房器具・冷房器具の切り替えなど様々に渡りますが、ここで一つの提案として、家の衣替えというものも考えてみてはいかがでしょうか。...
冬が始まる
Blog
2021/11/03
いよいよ冬の到来が本格的になってきました。 冬支度と考えて、多くの方は暖房器具や冬物衣服などの衣替えを考えると思いますが、それ以外においても、冬場になってくると空気の乾燥や、ゴミの散らかりなど細かいことが気になっ...
カテゴリ
Blog
スタッフブログ
豆知識ブログ
お知らせ
タグ
花粉症
アーカイブ
2023年06月(2)
2023年05月(10)
2023年04月(11)
2023年03月(10)
2023年02月(10)
2023年01月(10)
2022年12月(10)
2022年11月(10)
2022年10月(10)
2022年09月(10)
2022年08月(10)
2022年07月(10)
2022年06月(10)
2022年05月(10)
2022年04月(10)
2022年03月(10)
2022年02月(10)
2022年01月(10)
2021年(120)
2020年(121)
2019年(120)
2018年(119)
2017年(118)
2016年(112)
2015年(74)
2014年(1)
2002年(1)
人気記事
豆知識ブログ
中庭に憧れる…
2017.04.01
豆知識ブログ
注文住宅の両…
2017.01.04
Blog
平屋に住む!…
2018.08.07
フルオーダー住宅
家づくりの流れ
長く快適に暮らすために
リノベーション
新着情報
会社情報
事例集
お問い合わせ
フルオーダー住宅
家づくりの流れ
長く快適に暮らすために
リノベーション
新着情報
会社情報
事例集
お問い合わせ