トップ
新着情報
最新エントリー
New
湿度と土壁
Blog
2021/02/27
春が近づくにつれ気になるのは、室内の湿度の影響です。 まず気になる花粉症ですが、花粉は空気が乾燥すると空気中に舞い上がりやすいという特徴があります。またハウスダストなどの影響が生じやすいのもこの時期で、同じ特性を...
New
玄関に水場という発想
Blog
2021/02/26
かなり地域差もある話題で、馴染みのない方もいらっしゃると思いますが、一部の地域では玄関のすぐ近くに水場(手洗い場など)を設置されるお宅があります。 一番わかりやすいのは、例えば海水浴地付近などのお宅で、サーフィン...
New
職人さん、こっちです!
Blog
2021/02/23
春先のリフォームが実施されやすいという記事を、このブログの中でもたびたびご紹介しておりますが、その中で具体的にどの様に実施されていくのかをご紹介していきます。 まず、ニーズ的に春は引っ越しが重なります。 引っ越...
『空白の期間』
Blog
2021/02/19
リフォームを進めていく上で、どうしてもお客様にご理解いただかなければならないのは、『施工開始から完了までには時間がかかる』という点です。 あくまでも目安ではありますが、例えば小規模のキッチンの取り付けなどは、だい...
引っ越しとリフォームの合わせ技
Blog
2021/02/16
リフォームのニーズは、なにもお住いの期間が長い方だけにあるものではありません。 例えば中古の物件を購入されたときに、古い間取りから生かせるところと改善したいところをピックアップして、改善したいところは必要に応じて...
花粉VSウイルス
Blog
2021/02/14
2月とは言え暖かい日が多くなりはじめ、敏感な方の中には『花粉症』のシーズンの到来を、文字通り肌で感じている方も多いのではないでしょうか。 世間的にもマスクをしない者は悪というような風潮…だけでなく、発作的、瞬発的...
最善のバランスを考える
Blog
2021/02/11
リフォームとインテリアは切っても切れない関係にあります。 それは、お部屋の機能性や拡充性を考えたときに、『どこまでを家具でまかなうか、どこからをリフォームするか』という線引きをどこにするかによって、施工の幅が大き...
ストレスのない朝にする
Blog
2021/02/08
世間的にすっかりマスクをしている人の方が殆どとなっていますが、例年のこの時期、マスクをつける理由は圧倒的に『花粉』だったのではないでしょうか。 コロナが注目される一方で、インフルエンザなどの季節的な病気はあまり取...
注目されているリフォーム
Blog
2021/02/05
リフォーム業界のとある統計を見ていると、昨年からある分野においてのリフォーム希望が伸びているという結果が出ています。 それは『水回り』です。 特に水回りは自動化を求めるニーズが増加しており、例えば自動水洗、トイ...
意識的なメンタルの切り替え
Blog
2021/02/03
昨年から現在に至るまで、多くの方の生活様式が変わりました。 早い段階から適応されている方も、そうでない方も、いずれにしても今や大なり小なりのストレスを抱えている事は確かです。 本日は直接的なリフォームのお話では...
害するものをシャットアウト
Blog
2021/01/30
だんだんと日中の気温が上がってくる日が増えてきました。 まだまだ早朝深夜は寒い日が続きますが、確実に春に向けて季節が動いていることを感じます。 世間では、まだまだコロナウイルスの対策に追われることが多いですが、...
新しい生活様式
Blog
2021/01/28
緊急事態宣言が発令されてから、20時以降の不要不急の外出を自粛するようにと言う政府の指示のもと、飲食業はじめ多くの業者が対応しております。 一方で一般のご家庭におきましても、そのような状況に基づいて生活リズムを組...
1 / 58
次へ
カテゴリ
Blog
スタッフブログ
豆知識ブログ
お知らせ
アーカイブ
2021年02月(10)
2021年01月(10)
2020年12月(10)
2020年11月(10)
2020年10月(10)
2020年09月(10)
2020年08月(10)
2020年07月(10)
2020年06月(10)
2020年05月(10)
2020年04月(10)
2020年03月(10)
2020年02月(11)
2020年01月(10)
2019年(120)
2018年(119)
2017年(118)
2016年(112)
2015年(74)
2014年(2)
2002年(1)
人気記事
豆知識ブログ
中庭に憧れる…
2017.04.01
豆知識ブログ
注文住宅の両…
2017.01.04
Blog
ガレージハウ…
2018.07.22
フルオーダー住宅
家づくりの流れ
長く快適に暮らすために
リノベーション
お問い合わせ
toggle navigation
フルオーダー住宅
家づくりの流れ
長く快適に暮らすために
リノベーション
お問い合わせ