七夕

今日は7月7日の「七夕」ですね!

子供から大人まで幅広い人が短冊に願い事をするとても素敵な行事です。


七夕は織姫と彦星が1年に1度だけ天の川で会える日とされていますよね。

今回は家づくりに関することから離れて七夕に関する豆知識をご紹介します。

よろしければお付き合い下さい。


皆さまはどうして短冊に願い事を書くかご存じですか?

これは昔の人が織物の上手な織姫のように「物事が上達しますように」とお願い事をしたのが始まりだと言われています。

その短冊を笹の葉に飾ると織姫と彦星の力で願いが叶えられたり、みんなを悪いものから守ってくれるという言い伝えがあるのだそうです。


また七夕の飾りにはいくつかの種類がありますが、その飾りにも色々な意味が込められています。

例えば「吹き流し」は織姫様の織り糸を表しているとも言われていて「織物がうまくなります

ように」という意味や、魔除けの意味があるそうです。


せっかくの七夕なので、夜に外へ出て空を見上げてみてはいかがでしょうか?

皆さまにとって素敵な七夕になる事を願っています☆彡