本日4月1日は1年に1度ウソをついても良い日「エイプリルフール」です!
エイプリルフールがどこでいつから始まったのかはっきりとは分からないそうですが、いくつか由来があってその中の1つとしてフランスからきていると言われています。
フランスは昔、3月25日を新年として4月1日までお祝いをしていましたが、フランスの王様が1月1日を新年に変更し、それに反発した人が4月1日を「ウソの新年」としてお祝いし続けるようになったと言われています。
国によってはエイプリルフールでウソをついていいのは4月1日の午前中までと言われていて、午後には自分のついたウソをばらさないといけないそうです。
日本ではウソをつく時間は午前午後関係ないのが一般的ですが、だんだんと「午前中しかウソをついてはいけない」というルールも広まってきているそうですよ。
ウソがバレた後もみんなが笑顔になれるようなウソで、エイプリルフールを楽しんでみてはいかがでしょうか?
今回は家づくりとは関係ないエイプリルフールについてご紹介しました。
アイ・スタイルではお客様ごとに異なる理想の住まいのスタイルを追求した暮らしやすく快適な世界に1つだけのマイホームづくりのお手伝いをさせていただいています。
ご相談はお気軽にアイ・スタイルまでお問い合わせください。