ヒートショック現象にならないために

ヒートショック現象とは、

家の中で急激な温度変化のために身体に悪影響を及ぼす現象のことです。


冬の時期には、居間には暖房を入れて暖かくしますが、

脱衣所や風呂場は寒いままで、10度以上気温差があることも少なくありません。


居間から寒い脱衣所に移動して衣服を脱ぐと、

体表面の温度は10度以上下がり、血圧が急激に上がります。


その後、すぐに湯船に浸かることで血管は拡張し、血圧は急激に低下してしまいます。


血圧の急上昇は心筋梗塞や脳卒中を起こす原因となり、

急激な血圧低下は失神の原因となります。


ヒートショック現象で入浴中に急死する人の数は、

交通事故死を上回るほど多く、高齢者、高血圧・糖尿病を持つ人は特に注意が必要です。


ヒートショック現象を予防するには、家の中の温度差をなくすために、

家自体の断熱効果を高めることが必要です。


家に断熱材を使用したり、特に冷え込みやすい脱衣所や浴室は、

二重窓にするなどして、外気温の影響を受けないようにするなどの対処が効果的です。