1~2月は特に寒さ対策に注目が行きがちですが、お子様がいらっしゃるご家庭においては、また違うイベントを意識しないといけないのかもしれません。
それは『受験』です。
お子様の将来のことをお考えになる際は、やはり避けては通れないイベントだと思います。
また今すぐ受験をする年齢ではなくても、近い将来に向けて、子供部屋のリフォームを考える事も大事なことだと思います。
以前、『パーテーション』の導入によってフレキシブルにプライベート空間を作るご提案をさせて頂きましたので、今回は他の観点でのご提案です。
ひとつは『集中』です。
やはり勉強をはかどらせるためには、集中できる環境が大事です。
具体的には、勉強部屋をなるべく騒音や生活音から切り離すことがよいでしょう。
例えば家族が別の部屋を行き来する音や声、比較的静かになった夜に目立ってしまう屋外の車の通過などは、壁や床に防音・遮音効果のある材質を取り入れましょう。
特に床マットなどは、場合によってはご家庭でDIYでも導入できるレベルの、手軽なものもあります。積極的に導入されるのはいかがでしょうか。