バリアフリーは寒波にも勝つ

今年は暖冬だと言われています。


スキー場など、ウィンターシーズンにかき入れ時の業界は苦戦が強いられているようで、地域差はありますが春一番が吹いたところもありました。


ですが低気圧の動きはまだまだ活発で、ところによっては積雪・降雪の可能性もまだまだ考えないといけません。


もしも積雪などになった場合、一番危険が生じるのは、実は玄関だったりします。雪が降る以外にも、夜間に降った雨が石段に付着したまま凍結してしまい、目立たなくても同様の影響を及ぼすことが考えられます。

特に高齢者の方と一緒にお住まいの方は、高齢者の方が足を滑らせてけがをしてしまう恐れがあることを把握しておいた方がよいでしょう。


その場合は、ぜひ手すりを設置して、対策をなさってください。

最近では、古いお宅でも後付けで設置されているお宅を多く見かけます。

これらはものにもよりますが、およそ10~20万程度で設置することが可能です。

また補助金や助成金を受けられる可能性もあるので、備えあれば憂いなし、ぜひ設置をご検討ください。


お問い合わせはお気軽に当社までお寄せください。