早いもので今日から2月に入りました。
2月は1年の中で最も寒い時期といわれています。
日本では全国的に10年に一度の最強寒波に見舞われて、テレビでは連日ホワイトアウトや立ち往生のニュースが取りあげられています。
引き続き雪や寒さによる路面凍結に注意していきましょう。
さて新築住宅を建てる際には、収納スペースも使いやすく整えたいですよね。
今回は新築住宅にあると便利な収納スペースをご紹介したいと思います。
<パントリー>
パントリーとは、キッチンやキッチンに隣接した場所にある食品ストックや飲み物、滅多に使わない調理家電小物などを収納できるスペースです。
キッチンの近くに設置しておけば、調理中に食材などを出し入れするのも便利です。
パントリーがあれば収納力も高いため、食品の買いだめをしておくことができるのも嬉しいポイントの1つです。
災害用の備蓄食材なども保管しておくのも良いですね。
また外に出しておきたくないものはパントリーに収納できるため、すっきりとしたキッチンが実現できます。
パントリーには棚タイプとウォークインタイプがあり、棚に比べてウォークインタイプは収納力が抜群です。
ご自身にあった使いやすいパントリーを選択できると良いですね。
新築やリフォームのご相談はアイ・スタイルまでお気軽にお問合せください。