家を建てる場合、工事費の目安として坪単価が使われることがあります。
一般的に使われる坪単価ですが、その意味するところについてはあまり知られていません。
坪単価とは、家を建てる時の一坪あたりの建築費のことです。
坪単価の計算式は、工事費の総額をその住宅の坪数で除することで求められます。
一坪は約3.3で、住宅の延べ床面積を3.3で割ると坪数が求められます。
坪単価は住宅同士の工事金額を比較する時や、他の住宅会社との間で工事費が安いか高いかを比較するのには便利な値です。
坪単価により、おおよその住宅相場を知ることが可能です。
しかし、実際に家を建てる場合に坪単価で注文すると、思わぬ落とし穴があります。
実は、建築会社が住宅の工事費を見積りする時は坪単価は用いないのです。
材料などの数量を算出し、それに単価を掛けて合計したもので見積もり金額を出します。
住宅はおのおの使う材料も違えば、設備機器のグレードも違うので、坪単価をそのまま使うわけには行きません。
坪単価は住宅価格の目安にならないので、家を注文する場合は工事金額の上限を指定して、面積や仕様はその範囲内で抑える方法が薦められます。