近年自宅で家具を作ったり、簡単なリフォームをするDIYが流行っていますよね。
最近では工房付きのマンションもあるそうです。
自分で家具を作れば、自分が欲しいサイズの棚などが作れるからいいですよね!
複雑な物は素人の方だと難しいですが、簡単な棚であれば素人の方でも簡単に作れますよ!
今回はDIYが趣味だけど、教室などに通わずに自宅でDIYをする際に気をつけるべき注意点を3つご紹介します!
騒音に気をつける
木槌、金槌でトントンする音や電動工具の機械音など隣、階下に伝わりやすい作業音。
特に小さなお子様がいる家庭や睡眠に敏感なお年寄りの方がいらっしゃる場合、不快に思われることもあります。
・極力日中だけの作業にする
・床材をクッション性のあるものにする
・吸音材を壁に使う
などできるかぎり考慮しましょう。
木くずの処理・塗装汚れ掃除をしやすくする
DIYでは木くずや端材が出ます。
掃除をしやすいように 床には養生シート、コンパネなどを敷いて直接床にゴミが落ちないようにします。
塗料が床に落ちて汚れないように防止する役目もあります。
特に木くずは空中を舞うので、 その時は掃除ができていても数時間経ったら床に舞い降りることも多いので 数時間経過してから再度掃除をするのがベストです。
換気に気をつける 木工の材料でボンド、塗料は 様々な物質が含まれているため換気の良い所で行いましょう。
シックハウス症候群に敏感な方は
・F☆☆☆☆(フォースター)材を使う
・自然塗料を使う
など使うものにも気を配りましょう。
100円ショップの塗料も人気ですが敏感な方やお子様がいらっしゃる場合、体のことを考えたら良い材料を使うという選択肢を視野に入れてください。
外で塗装をする場合は風で塗装面にゴミが落ちないように蚊帳などで覆うことも忘れずに。
・騒音対策
・掃除対策
・換気対策
たった一度だけする場合には本格的な整備はなかなかしづらいですが趣味として定期的にDIYをするのであれば周りへの気遣いや体への気遣いをしましょう!
新潟県新発田市のアイスタイルではそんなDIYのしやすい部屋作りのご提案もさせていただきます!
気になる方はお気軽にご連絡ください!