建売住宅のメリット

さて、前回に引き続き建売住宅について書かせていただきます。

前回はデメリットをご紹介しましたので、今回はメリットをご紹介します!


建売住宅の最大のメリットとしては”コスト”が低いことです!

資材の大量注文や打ち合わせなどを省くことにより比較的に注文住宅よりも安価でマイホームを持つことが可能です。

同じ家を注文住宅を専門でやっている工務店にお願いしても、割高になるでしょう。




そして完成した状態を内覧が出来るため、色々とイメージもしやすいです。

注文住宅だと今でこそ3D CADなどを駆使してイメージがしやすくなりましたが、やはり実際に中に入ることが出来る建売住宅はイメージとのギャップは少ないでしょう。


これはメリットに感じる方とデメリットに感じる方で分かれると思いますが、間取りが一般的に使いやすい設計になっているため大きな失敗がないです。

しかし逆を言うと間取りが決められてしまっているため自分好みに設計ができないことがデメリットと感じる方もいるでしょう。


最近では様々な建売住宅が増えています。

用途ごとに使いやすいように設計された建売も増えてきています。

安価でマイホームが欲しい方には建売住宅はオススメですね。


しかし「折角のマイホーム。自分好みをカスタマイズしたい。」

と思われている方は注文住宅をオススメさせていただきます。


次回は注文住宅のデメリットとメリットについて書いていきます。


新潟県新発田市にあるアイスタイルでは実際にお客様のご要望を聞き、様々なご提案をさせていただきます。

お気軽にご相談くださいませ。