この時期、冬晴れの日もあったりして、家の中でも寒暖差が発生することも多いです。
改めて寒暖差の原因や対策を考えてみたいと思います。
以前からの記事におきましても、1階には窓が多く、また浴室などの暖気が逃げやすい部屋が多いという事を指摘しております。
2階がある戸建てにおいては2階の方が暖かいことがあり、これは・窓が少ない⇒熱が逃げにくい・屋根と屋根裏の存在⇒大気の熱を吸収し、屋根裏に暖かい空気の滞留が生じると大きく2つの理由があります。
また2階の床下には構造的に空間もあり、1階の床下構造とは大きく違います。
1階の寒さは、特に頻繁に外気の入り込みが起こる玄関を工夫する事も大事だと思います。
玄関扉自体も断熱性能に差が出てきますので、暖房効率が悪いと考えている方は、玄関扉の交換を考えた方が良いでしょう。
また、玄関から床に続く廊下にも断熱対策をすると、足元の冷えなどに効果が表れます。
壁への施工も同様ですが、現在では1日で施工が完了するような、発泡剤ベースの断熱材もよく利用されており、簡易的な反面、大きな効果を実感できるはずです。
まだまだ冷え込みが厳しい時期です。防寒に関するリフォームはぜひ当社までお問い合わせください。