地震に強い住まいづくりを!耐震、免震、制震の違いとはpart3

耐震構造についてはよく言葉を耳にする方も多いと思いますが、免震、制震については意味があまりわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

前回のブログでは免震についてお話しましたが、今回は制震構造についてご紹介しますね。




まず、制震構造とは建物の躯体部分に制震装置を組み込み、建物に伝わった自身の揺れを吸収する構造のことを言います。


制震構造の一番の特徴は制震装置によって自身のエネルギーを吸収するとともに、建物の変形を抑えることです。倒壊を防ぐだけでなく、ひび割れや躯体部分の損傷を抑えることができます。


特に高層階の揺れを抑えることができるため、高層マンションによく採用されている構造となっているのです。




耐震、免震、制震の違いについて理解していただけましたか?


このように地震対策にも色々な工法の違いがありますが、現在の戸建て住宅では初めに紹介した耐震構造が主流の構造となっています。




アイ・スタイルではローコストを考えながらも地震が起こることを前提として耐震性の優れた工法での住まいづくりを確立しています。

住まいづくりをお考えの方は是非当社にご相談くださいね。