トップ
新着情報
最新エントリー
害するものをシャットアウト
Blog
2021/01/30
だんだんと日中の気温が上がってくる日が増えてきました。 まだまだ早朝深夜は寒い日が続きますが、確実に春に向けて季節が動いていることを感じます。 世間では、まだまだコロナウイルスの対策に追われることが多いですが、...
新しい生活様式
Blog
2021/01/28
緊急事態宣言が発令されてから、20時以降の不要不急の外出を自粛するようにと言う政府の指示のもと、飲食業はじめ多くの業者が対応しております。 一方で一般のご家庭におきましても、そのような状況に基づいて生活リズムを組...
リフォームのコロナ対策
Blog
2021/01/25
今月は特に緊急事態宣言も出て、一層コロナウイルスに対する警戒心が、多くの方において強まっていることと思います。 リフォームのニーズについても、コロナ対策の換気設備や防菌設備などのニーズが高まっております。 一方...
センサー式設備の効果
Blog
2021/01/22
ここ最近システムキッチンやお手洗いなど、 水回りの設備の発展が顕著です。 具体的には、貯水タンクのサイズが小さくなり、より節水や節電に効果的な機能となっています。 また一方で、人が近寄るとトイレの便座の蓋が開い...
良く使うものの落とし穴
Blog
2021/01/20
コロナウイルスが社会的な影響を及ぼしてから、特に注目されているのは換気の見直しです。 江夏もそうですが、この時期も室内では空調器具などを使うことが多いですので、必然的に換気をする機会も多くなります。 その中で意...
光の力、光がもたらす力
Blog
2021/01/16
時期的に少しずつ増え始めたニュースとして、インフルエンザの感染についての報道が出始めました。 ここ最近はコロナの陰に隠れがちですが、今でも重大なウイルス性の病気として認識されていると思います。 コロナの影響もあ...
玄関から変える
Blog
2021/01/13
現在多くの人々がコロナウイルスに対して敏感になっていることと思います。徹底的な対策をしていたつもりでも、結局は目に見えないウイルスとの戦いになりますので、知らず知らずのうちに家に持ち込んでしまい、家族が感染していた...
事業者の皆様へ
Blog
2021/01/11
年が変わっても、コロナウイルスの脅威はなかなか収まりそうにありません。首都圏においては、再び緊急事態宣言が出て、多くの事業者の方が困っています。 その中で注目をされているのは、やはり換気設備やそれに対する補助とい...
優しい暮らし
Blog
2021/01/09
先日町を歩いておりますと、足を悪くされているようなご高齢の方が、手すりにつかまりながらゆっくりと歩を進めていらっしゃるのを見かけました。 日本国内においては、結婚の水準が最悪レベルに落ち込んでいる状況があるようで...
2021年
Blog
2021/01/06
あけましておめでとうございます。 昨年は多くの人にとって、新型コロナウイルスの脅威が大変な影響を及ぼした1年だったと思います。 リフォームの状況におきましても、利便性や快適さを追求する一方で、健康維持や換気など...
カテゴリ
Blog
スタッフブログ
豆知識ブログ
お知らせ
コラム
タグ
花粉症
アーカイブ
2024年06月(1)
2024年05月(1)
2024年04月(1)
2024年03月(1)
2024年02月(1)
2024年01月(1)
2023年(86)
2022年(120)
2021年(120)
2020年(121)
2019年(120)
2018年(119)
2017年(118)
2016年(112)
2015年(74)
2014年(1)
2002年(1)
人気記事
豆知識ブログ
注文住宅の両…
2017.01.04
豆知識ブログ
中庭に憧れる…
2017.04.01
Blog
平屋に住む!…
2018.08.07
フルオーダー住宅
家づくりの流れ
長く快適に暮らすために
リノベーション
新着情報
会社情報
事例集
お問い合わせ
フルオーダー住宅
家づくりの流れ
長く快適に暮らすために
リノベーション
新着情報
会社情報
事例集
お問い合わせ